現在、ビジネスのトレンドは、あらゆる業務のアウトソーシング化です。 日本とアメリカのアウトソーシング化率を比較してみしょう。 法務(アメリカ55.6%、日本16.1%)、税務(アメリカ46.3%、日本15.7%)。 財務 …
経理部門の改善点のポイントは「従業員数」と「職種」が基礎となります。 まずは、皆様の会社の経理が他の業種と比較して、どこが違うのかを明確にします。 ・建設業では、建設部材の請求書への振込作業が忙しい ・通販業では、入金の …
中小企業の経理部門が潜在的に抱える問題点の中で、危険度が高いことは、経理部門担当者が辞めたときに起こること、です。70%もの中小企業では経理担当者が一人以下となっている現状では、その経理担当者が辞めた後、代わりのきく社員 …
会社の舵取りが社長の仕事とすると、社長の経営方針を数字と一緒に説明すると社員に伝わりやすくなります。 たとえば、数値目標として、売上・仕入・粗利・人件費・諸経費等を経営計画書に表し全員で共有します。 会社全体のベクトルを …
中小企業の社長の悩みのナンバーワンは資金繰りです。 なぜ社長は資金繰りで悩んでしまうのでしょうか。 それは単に「知らない」からです。知らないことは、悩みにつながります。 この状況を事前に教え、対策を考える時間的余裕を提供 …
企業の経理部門は本来、二つの機能を有している必要があります。 機能1:経理事務 お金を循環させる仕事 請求書発行、入金管理、経費の支払いなど 機能2:財務管理 お金の流れを把握した上で、経営目標達成の …
会社を潰さない社長が、業績の判断材料にしている経営数字の多くが、経理部から上がってきます。別の見方をすれば、会社の命運は、経理できまる、といっても過言ではありません。経営数字に強い社長は絶対に会社を潰さない社長といえます …